よろしければ参考にどうぞ。
どのモデルも基本的な作り方は同じです。

1.印刷
まずは、ダウンロードしたデータを印刷するわけですが、用紙サイズはA4で、厚手の光沢紙がお勧め
です。適度な厚みがあり、発色も良いです。他には、ペーパークラフト用紙や光沢を若干抑えたフォトマ
ット用紙など選択肢は多彩です。
製作にはハサミ・カッター・のりが必須です。また、あれば便利な物としては、セロテープ・両面テープ・
定規・カッティングマット等です。
2.切り取り
型紙を丁寧に切り抜いていきます。大体の部分がハサミで出来ますが、細かい部分はカッターを使う
と便利です。また、中扉が引戸タイプのモデルは「切り抜き」となっていますので、この部分にはカッタ
ーを使って切り抜きます。(中扉が折戸タイプの場合は、切り抜きしません)
切り抜く際に、間違えてのりしろを切り取らないように注意しましょう。
また、ハサミやカッター等の取り扱いには十分ご注意ください。
3.中扉の貼りつけ (※中扉切り抜きのモデルのみ)
中扉が引戸のモデルは、ここで切り抜いた部分に扉
を裏側から貼り付けます。のりで貼り付けの後に左
端の写真のように、セロテープでの補強をお勧めし
ます。完成後に万が一のはがれを防止する為です。

(この部分は完成後に剥れた場合、貼り直すのが困
難です(^^; )張り終わると、左の写真のようになりま
す。
4.折り目をつける 
切り抜きが終わったら、折り目をつけながら折っていきます。折り目をつける時には、写真のように定規
を使うと簡単にできます。前面・後面が側面と合うように折っていきましょう。どの作業もそうなのですが
、ゆっくりと焦らず丁寧にというのが基本です。
5.ボディーの組み立て 
いよいよ本格的に、組み立てにはいります。
前面は写真のように、角に丸みを付けながら仕上げていきます。モデルによっては、後面から屋根にか
けて若干の丸みを持たせる物もありますので、この辺はダウンロードページの完成写真などを参考にし
てください。
折る時と同じく、前面・後面が側面と合うように貼りつけていきましょう。特に模様のズレなどが無いよう
に調整しながら貼ります。もし、のりで接着しにくい場合は両面テープがお勧めです。(管理人はのりと
両面テープを併用して組み立てています)
6.シャーシの組み立て
続いて、シャーシ(床板)を貼り付けます。
こちらも、ボディーからはみ出ないように貼り付けていきます。(床板はボディー寸法より小さめな為、前
後が若干足りませんが、問題ありません)
タイヤ部分は写真のように、側面に合わせて丸みをつけながら折っていき、両端を床板に貼り付けます
。貼り付けた際、貼りあわせた部分が目立って気になるようであれば、細めの黒マジック等で塗ってしま
うと見栄えが良くなります。

7.バンパーの組み立て

次にバンパーを組み立てます。
左端の写真のように、特に前バンパーは丸みをつけ
ながら仕上げていきます。(写真はいすゞエルガの
例ですが、大体どのモデルにも当てはまります)
右の写真は西工ボディー車でバンパー両端に丸み

をつけます。
8.屋上パーツの組み立て
最後に、クーラーユニット・ベンチレータ等の屋上パーツを組み立てます。(CNG車の場合はユニットも)
これらは、組み立て後に屋根の取り付け位置(グレー枠で表示)へ貼り付けていきます。
ベンチレータは二つ折りして貼りあわせ、*印側を屋根面に貼り付けます。
9.完成!
これで完成です!おつかれさまでした。

もどる

無料 アクセス解析RMT

inserted by FC2 system